医療法人野中会東成病院

ご利用案内

入院のご案内

入院時のお持ち物やお手続き、お部屋などについてのご案内です。
ご不明な点がありましたら、ご遠慮無く受付までお尋ねください。

受付

待合

病棟

入院時の持ち物について

  • 洗面・洗髪用具
  • 食事に使うもの(箸、コップなど)
  • 日用品(前あきパジャマ、下着、タオル、スリッパなど)
  • その他(診察券、入院誓約書、入院保証書、健康保険証、印鑑など)
  1. 現在服用中のお薬は忘れずにご持参ください。
  2. 必要なお金以外は持参しないでください。鍵付きのロッカーはございますが、所持金の保管に不安のある方は、病院受付にて退院まで保管させていただきます。
  3. 入院時の持ち物については、当院提携業者からのレンタルも可能です。

Aプラン

紙オムツ(タオル類+肌着+病衣+日用品)

日額1100円(税込)×ご利用日数

Bプラン

紙パンツセット(タオル類+肌着+病衣+日用品)

日額800円(税込)×ご利用日数

Cプラン

タオル類+肌着+病衣+日用品

日額500円(税込)×ご利用日数

日用品の内容品

※A・B・Cプランをご利用の方は、下記日用品をお使いいただけます。

・歯ブラシ ・歯磨き粉 ・ヘアブラシorクシ ・院内スリッパ ・コップor薬飲み ・BOXティッシュ ・ウエットティッシュ ・お箸/お箸箱 ・スプーン

・フォーク


病衣+肌着プラン

日額250円(税込)×ご利用日数


紙パンツ・パットのみプラン

日額330円(税込)×ご利用日数

※利用開始から利用終了までの全日数に料金が発生いたします。
※A・B・Cプランのご利用は2日以上の利用に限ります。
※各アイテムの使用量に関わらず、日額定額制です。

面会について

  • 面会時間:午後2時~午後8時まで
  • 感染防止のため小さいお子様はなるべくお連れしないようにお願いします。
  • 多人数でのご面会は、患者様の安静の妨げになりますのでご遠慮ください。
  • 面会者を含めて院内は禁煙です。

付き添いについて

  • 入院中の看護は、当院の看護師がいたしますので付き添いの必要はございません。
  • 患者様の病状により付き添いをご希望される場合は、病棟看護師長とご相談ください。

入院費用について

  • 入院費は毎月15日と月末に清算させていただきますので、1階会計窓口までお支払いください。
  • 退院日に当日までの入院費用をご請求させていただきます。休日に退院される患者様は、次回外来受診時にお支払いください。

※請求書は会計の関係により多少遅れることがあります。
※クレジットカード支払いも可能です。

室料

部屋名 屋数 室料差額(税別) 備考
すべての個室には、TV・冷蔵庫があります。
個室利用時は1日につき。午前0時を廻る毎に1日分ずつ料金が追加されます。
個室A 2室 ¥9,500 シャワー、トイレ付、クローゼット
個室B 3室 ¥6,500 トイレ付
個室C 12室 ¥4,500  
重症室(3人部屋) 1室 無料  
3人部屋 1室 無料  
4人部屋 8室 無料  

入院中にお守りいただくこと

  1. 入院中は医師・看護師の指示に従ってください。
  2. 他の患者様にご迷惑をかけるような言動は慎んでください。
  3. 外出・外泊に関しては主治医とご相談ください。
  4. 院外からのお電話の取り次ぎは午後9時~午前9時までの間はご遠慮ください。
  5. 院内での電気器具類のご使用に際しては看護師長にご相談ください。
  6. 盗難防止のために貴重品は鍵付きロッカーをご利用ください。