診療案内
当院では 12/18(日) 12/30(年末) 1/2(年始) 1/9(祝) 1/29(日) 2/12(日) 2/26(日)に
午前9時~夜7時まで発熱外来を行っております。
発熱により体調が優れない方は電話での予約の後受診していただき PCR検査による新型コロナ感染 キットによる季節性インフルエンザ感染の鑑別診断が可能です。
2022.8.23より 火曜日の整形外科 午前診察を宮﨑義雄医師が担当されます。これに伴いまして 野中(藤)医師の午前診察が月、水、木となります。
ワクチン接種予約について
随時予約受付中
当院での予約についてはワクチン接種の正確性 重複予約を避けるため1件ずつ確実に行うため
話し中でおかけ直していただく事がありますがあらかじめご承知ください
オミクロン株対応ワクチン接種(ファイザー社)を10月7日(金)から行います。
予約については これまで通り予約専用ダイヤル 070-1265-9611にて随時予約を行っております。
尚 安全を考慮し当院ではインフルエンザワクチンとの同時接種を行いません。
両ワクチンの接種間隔を概ね2週間空けていただくようお願いいたします。
オミクロン株対応ワクチンについては
○ 12歳以上の方
○ 追加接種(3回目又は4回目)の実施の有無にかかわらず、日本国内で1回目、2回目接種が完了している方
○ 前回接種完了後3ヵ月上経過した方
となります お間違えの無いようご注意ください。
※安全性を担保する意味においても接種当日 接種券のご提出いただけない場合は接種をご遠慮願う場合もございますので必ずご持参ください。
尚 一般固定電話に問い合わせいただいても予約できませんのでご注意ください。
予約専用ダイヤル 070-1265-9611(随時予約受付中)
整形外科
整形外科は骨・関節・脊椎など運動器の疾患を対象とする診療科です。当院では腰痛、関節痛、骨折などの一般的な整形外科疾患から関節リウマチの診療を行います。また、当院は一次および二次救急病院であり、骨折などの外傷患者さまも受け入れ、手術的治療が必要な場合はできるだけ早期に手術を行っています。

レントゲン室
診療内容
骨折・外傷

四肢骨の手術を中心に年間約50例の骨折手術を行なっています。特に大腿骨頚部骨折は高齢者に発生しやすく、手術翌日よりリハビリテーションを行い、早期に日常生活に戻れるように心がけています。
骨粗鬆症

年齢とともに骨は徐々に弱くなってきます。特に高齢の女性の方は転倒などの外傷がなくても、背骨の骨が自然につぶれてしまっていることが高頻度で発生します(脊椎圧迫骨折)。当院ではレントゲンだけではなく、骨密度(当日結果)や血液中・尿中の骨粗鬆症のマーカーを測定し、それらの結果を総合的に判断して、骨粗鬆症に対する予防投薬や生活習慣の指導を行なっています。腰痛等の症状がなくても、骨粗鬆症が心配な方はお気軽にご来院下さい。
リウマチ

ひと昔前まで、リウマチは癌と同様不治の病で治ることはなく、徐々に進行する病気でした。しかし、現在では免疫抑制剤(リウマトレックス)や生物学的製剤(レミケード、エンブレル、ヒュミラ、アクテムラ等)よって関節破壊を予防するだけではなく、破壊されつつある関節を再生させることも可能となっています(肺病変や肝炎の方には一部使用できない場合もございます)。これらの薬剤治療を中心に治療を行なっております。
関節痛
五十肩や膝関節痛を中心に、ヒアルロン酸の関節内注射やリハビリテーションを行なっています。本年度より関節鏡を導入し、繰り返し膝に水が貯まる場合は関節鏡手術を積極的に行なっています。1cm程度の穴を2〜3箇所開けるだけで、短期間の入院で済みます。
肩こり、腰痛、神経痛
レントゲンやCTで原因を突き止め、それにあった投薬・注射・リハビリテーションを行なっています。また、椎間板ヘルニア等による坐骨神経痛には硬膜外ブロック注射による治療も行なっています。
担当医表
表を横にスクロールしてご覧ください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 11:30 (予約制) |
野中(藤) | 宮﨑 | 野中(藤) | 野中(藤) | 山本 | 予約制 |
18:00~ 20:00 6月1日(月)より整形外科について夜診(18:00~20:00)を 再開致します。 詳しくはこちら |
― | ― | 野中(藤) | 野中(藤) | ― | ― |
診療担当医について
野中藤吾(のなかとうご)医学博士 近畿大学医学部整形外科
骨・関節疾患と関節リウマチを専門に担当しております。手術は股関節、肩関節をはじめその他の骨折の手術を行います。
役職 | 常勤医師 整形外科医師 |
---|---|
専門分野 | 関節リウマチ 股関節外科 肩関節外科 |
学会活動 | 日本整形外科学会(専門医・リウマチ専門医) 日本リウマチ学会(評議員・指導医・専門医) 中部日本整形外科・災害外科学会(評議員) 日本臨床リウマチ学会(評議員) 日本病態生理学会(評議員) など |
趣味 | マリンスポーツ |